Archive for 3月, 2021
放課後バドミントンをしています!
こんにちは!67-Ⅲ です!
できるだけ日常生活にも踏み込んだ学生ブログと思い
今回は、バドミントンについて書きたいと思います!
実は、宮崎では座学だけではなく体育の授業でバドミントンという授業もあり ます。
体育があるのは単に体力向上や健康増進のためだけではなく
バドミントンというスポーツの中にパイロットと共通の要素が多くあるからです!
バドミントンの授業では基本的な打ち方を教えていただいた後
ダブルスで試合をします。
コックピットの中は主に機長と副操縦士の二人で協力し合いながらフライトを
するわけですが、バドミントンも二人の息が合わないとうまく攻撃できなかったり
相手の動きだけではなく、味方の動きをしっかりと見ていないと守備ができなかったりと
とにかく話し合いが大切なスポーツです。
そんな中、体育だけでは物足らず
放課後も自らネットを張り、練習している学生も回期には毎年数名いるそうで す!

バドミントンを通じて性格までわかってしまいます。

中にはバドミントンにハマりすぎてマイラケットを購入した学生もいます!
もちろん勉強も大切ですが、健康的な運動をバランスよくやっていくのも
パイロットとして必要なことではないでしょうか!
現在の状況としては、、、、
勉強:バドミントン=2:8
改善の余地がありそうです!
今回は以上です!
67-Ⅲ 学生一同
67-Ⅲ 宮崎座学課程がスタートしました!
遅くなりましたが、67回生Ⅲ期の宮崎座学課程が始まりました。
(もう一ヶ月と三週間が経っています)

初エプロンに興奮してます。

※撮影時だけマスクを外しています
私たち67-Ⅲは、年齢のバランスが良く、若くて元気な学生もいれば、個性豊かで面白いぶっ飛んでいるマックス(一番高齢の学生)もいて、今のところ喧嘩もなく元気にやっています!
休日では宮崎市内で先輩方に教えていただいた美味しいお店や公園を模索中です。

※撮影時だけマスクを外しています
もう誕生日を迎える学生がいて、全員でドッキリサプライズを行いました。

これからたくさん宮崎の様子を伝えられたらなと思います。
楽しみに待っていてください!!!
67-Ⅲ 学生一同