Archive for 3月 16th, 2025
【70-Ⅲ】前半組 帯広入寮!
こんにちは!03のコンピューター委員の山下学生です。
宮崎座学過程を去年の9月末に終えて5カ月以上経過していました。
待期期間はみんなそれぞれの過ごし方をしていたみたいです。ちなみに入寮前日は半田学生の誕生日でした!おめでとう!前入りしていたメンバーでご飯を食べていたみたいです。私も前日入りしたらよかったです。

そして帯広入寮!大量に積もった雪に大興奮でした。良い絵です。

もちろんフライトジャケットを着て集合写真も撮影しました。

トップガンみたいやなと友達から返信が来ました。これからトム・クルーズくらいかっこよくなる予定です。
入寮してからは濃密な一週間でした。慣れない環境でやるべきことが多かったですが12人協力してなんとか1週間を乗り切りました。なにより01、02の先輩方が私たちのわからないことに対して親身に教えて下さったおかげです。本当にありがとうございます。
そして、待ちに待った金曜の夜は本場のジンギスカンを楽しみました。帯広出身の石丸座学生も急遽参戦!この1週間は何事も班ごとに行動することがほとんどだったため同じ生活をしていても他の班の話は新鮮でした。

開拓村の方々には今後もお世話になります。
さらにさらに、たまたま居合わせた02の先輩に私たち全員にアイスをごちそうしていただきました。なにからなにまでありがとうございます!
そのあとは宮崎同様に休日の食料を調達です。齊藤学生グラノーラを食べるみたいです。


疲れすぎてペットフードを買おうとしていました。しっかり休んでほしいですね。
こちらにきて初めての休日はというとグリッドマップの色塗りをしていました。


私の同部屋ではリトル運管室ができています。先輩のフライト、ウェザーの情報はまとめてここで確認できます!ぜひ端っこの部屋にお立ち寄りください。みんな空を飛ぶ気満々ですね。
こんな感じでいつでもフライト訓練ができるように協力しながらなんとかやっています。1週間後には後半組も入寮してきますがはじめの2週間の差を考えるともう後輩ですね。手土産を楽しみにしています。