きっと空へいく

Civil Aviation College

【70-Ⅱ】オンライン期間を経て入寮するまで…

without comments


初めまして!70-Ⅱ(ゼロニー)の木口学生です。

遅ればせながら、我々70-Ⅱは昨年11月に入学式を終え、今年2月からのオンライン授業期間(2か月間)を経て4月に入寮をしました。この投稿では、入学式から入寮に至るまでを振り返り、どのような過ごし方をしてきたかを皆様に共有できれば幸いです!

入学式では、新しい学びの旅をかけがえのない同期と始められる喜びを感じただけでなく、将来航空業界に大きな貢献をする人材として採用されたことを改めて感じ、その責任感を強く受け止めました。これからの学びと経験を通じて、自分たちの能力を最大限に発揮し、人格・知識・技術等あらゆる面で「一人前のパイロットになる」という決意を新たにしました。

入学式の後は決起集会を行いました!初めに感じていた緊張感もすぐにほぐれ、これから苦楽を共にしていく仲間たちと限られた時間の中で仲を深めました。しかし折角同期との距離が縮まったのもつかの間、オンライン期間が開始し再び距離が遠いてしまいました…

オンライン期間中は、同期との距離が離れている分、共通のビジョンをもって授業に臨むことに苦労をしました。そこで70-Ⅱは授業後に毎日Zoomでミーティングを行い、入寮までに決めるべきことを話し合ったり、雑談を通じてコミュニケーションを取るよう工夫をしていました。

オンライン授業の中には「各個人を表現する格好で参加する」という変わった授業もあり、それぞれの人間性を知る良い機会となりました!同期の中にはゴリゴリの阪神タイガースファンが数人いたりいなかったり…

こんな感じで、回期全員で試行錯誤をしながらオンライン期間を乗り越え、現在やっと寮生活に入ることができています。

対面での座学過程は3か月と短い期間ですが、引き続き全員で助け合いながら日々の授業やチェック(試験)を乗り切り、可能な限り沢山の思い出を残していく予定です!このブログでは今後も日々の成長や思い出を共有していきますので、是非お楽しみに!

未来への希望と夢を胸に、70-Ⅱは今日も学舎へ足を運びます!

Written by 70II

5月 1st, 2024 at 8:23 pm

Posted in 未分類