【70-Ⅲ】 えれこっちゃ宮崎 踊ってきました!
こんにちは!70-Ⅲ志水学生です!
入寮したて一発目のウェルカムパーティーでTWICEを踊ったところ、気づいたらえれこっちゃのリードダンサー(?)になっていました〜😅
という訳で僭越ながらブログを書かせていただきます。
先輩たちに踊り覚えて教えてね〜!という系列の大先輩、えれこっちゃ委員長の小澤さんからの依頼を受け、
同期とえれこっちゃ宮崎に伝わる3種の踊りを覚え、先輩たちとも一緒に練習しました。


サウナ状態の体育館と先輩たちを前にレクチャーする緊張で信じられないほど汗かきました。
今年のえれこっちゃのテーマが「夏のクリスマス」だったので寮に落ちていたクリスマスグッズを拾ってきた二人。

我々ゼロサンにとっては同期で参加する初めてのイベントでした!えれこっちゃに出れるこの時期に寮に入れてラッキーです✌️

入寮1週間でのアキレス腱断裂により今季絶望の彼。無念の欠場。
親友のプーさんと仲良くお留守番していました。フライト課程で戻ってきた時に一緒に踊れることを祈ります。(早く良くなってね🫶 )

サンバ‼️サンバ‼️ おっしーリッ❗️❗️おっしーリッ❗️❗️ フリに合わせた威勢の良い声が橘通に轟いていました。
前後でペースズレっズレの先輩たちにサンドウィッチだったゼロサン。とにかくカオスでしたがめちゃくちゃ楽しかったです笑
入寮してから頭の中がえれこっちゃ状態()で何をしているかわからない日々が続いていましたが、先輩方、同期たちとえれこっちゃに出て航大生になった実感がじわじわと湧いてきました!
最後になりますが、えれこっちゃの運営の方々、宮崎の地域の皆さん、教職員の皆さん、そして8-Ⅱ、8-Ⅲの先輩方、70-Ⅲ一同感謝しております!ありがとうございました!!

