[8-3🐝🐝🐝えれこっちゃ祭り]
今週は月火水木金全てで雲が全く無くなってしまいました☀️
嬉しいけど体はカピカピ、、、🦑
37℃の熱波の中で干からびてしまいました🌵
乾いた心に水をやる為にブログを書く委員長です🔥
先週末宮崎では「えれこっちゃ祭り」が行われました。何がえれこっちゃなのかは分かりません❗️❓
座学生の時当直室に「航空大学校」というプラカードと飛行機のマークがついた半被がありましたが、コロナ禍だったこともあり過去の遺物となっていました。。。🌀👕

今年はえれこっちゃ祭りも復活👀
68-2のえれこっちゃ委員長が誕生し、彼の熱い熱いえれこっちゃ魂に感化されて座学生、フライト学生の殆どがお祭りに参加することになりました🔥🔥🔥

えれこっちゃ祭りは駅前のアーケードを1時間踊りながら練り歩きます🩰
踊りは座学生が覚えてくれて、本番前に3回に分けて教えてくれました🕺

さて、踊りもなんとか覚えていよいよ本番💪
街の雰囲気も最高潮🌇
教官や運管室の方々も見にきてくださって声をかけてくださいました🙇♂️

団体ごとの参加ということで宮崎に会社がある航空会社の方がたも手を振ってくださいました🟢👋
学生からは「採ってくださーい!よろしくお願いしまーす🙇」との声も、、、笑
踊りを教えてくれた座学生や航大の教官や運管室の方々、OBや地域の方のご支援もいただきましてお祭りに参加させていただきました。
ありがとうございました。



週末も熱く熱くリフレッシュしてまたフライトに打ち込んで行きます💪🔥💪



