まつりえれこっちゃみやざき2014!!
こんにちは。60回生Ⅰ期の外海です。
7月26日に宮崎市内で行われた「えれこっちゃまつり」に航空大学校学生会として参加してきました!
4年ぶり16回目の参加で約50の団体が参加するイベント「市民総おどり」に参加させて頂き、宮崎の街を踊り歩きました。
市民総おどりでは宮崎の民謡「のさん節」、「じょうさ節」、「いもがらぼくと」に合わせてそれぞれの振り付けを踊ります。
今回のまつりのためにひと月前から諸塚村観光協会から堀川尚子先生をお呼びし、踊りの指導をして頂き、自主練も重ねて本番に臨みました。
当日ははっぴにハチマキ、足袋を履いてお祭り男になり約1時間楽しく踊りました!
街を歩けば「お!航空大かー。がんばれよ!」というお声も掛けて頂き、地域の皆様のご理解があるからこそ僕たちは訓練ができるということを身に染みて感じました。
来年は、61回生Ⅰ期の学生が中心となり、えれこっちゃまつりに参加し、盛り上げてくれることを期待しています!!