きっと空へいく

Civil Aviation College

【69-Ⅱ】宮崎再集結

without comments


おひさしぶりです!69回生Ⅱ期本田学生です!

2年ぶりに私たちのアナザースカイ,宮崎本校に帰ってきました!ただいま!!!

無くなってしまったラーメン屋,値上げした宮崎激安スーパー,少し変わった教官の顔等々,時の流れを感じています。

入寮後まずやることと言えば!そう!決起集会!!!

つまり飲み会です。

ここは航大生とながーい付き合いの居酒屋「修ちゃん」。こちらも約2年ぶりの来訪です!

今後ともよろしくお願いします!

せっかくなので2年前の写真も↓

あれ?2年前のほうがひとり少ないような,,,

そうです。私本田学生が集合写真にいません!

おそらく画角の外で酔っ払って泣きながら寝ています。。。

帯広であんなことこんなことを経験し,成長して帰ってくることができました。

お酒の飲み方も大人になって帰ってきました(!??)

また9-Ⅱ(キューニー)全員で空を飛べることを嬉しく思います!

 

そして!座学生時代に眺めることしかできなかった空に,飛び立つ日がやってきました!

天候はなんと!!!

雨もちらつく曇り空。低い雲が空港周辺に広がり,訓練は残念ながらキャンセルです。

梅雨前線の機嫌次第で航大生は毎日一喜一憂。

一説には「天気の話は話題が尽きた証拠」だの「デートで天気の話をはじめたらTHE END」等言われていますが,航大生は天気の話が大好き。空を見て,目を合わせただけで,爆笑,激怒,ときには発狂が日常です。

準備は万端!来たる晴れの日を待ちながらブログ執筆中です!

 

宮崎フライト過程では「事業用操縦士」の資格,プロパイロットの資格を取得するための訓練を行います。

何も持たざる男たちが「プロ」を手にするまであと8か月(!?),必ず全員で掴み取ります!!!

 

 

最後に!航空大学校公式Instagramを紹介します!

今宮崎では数十年に一度花を咲かせるリュウゼツランのつぼみができています!

公式Instagramで成長の様子を投稿中!お見逃しなく!

ちなみにメキシコのお酒テキーラはこのリュウゼツランからできることは知っていましたか???

この投稿をInstagramで見る

航空大学校(@civilaviationcollege)がシェアした投稿

それではまた!

Written by 69II

6月 25th, 2025 at 1:41 pm

Posted in 未分類