[8-Ⅲ🐝🐝🐝] A班 初めての釧路空港✈︎
こんにちは‼️
10(水)シミュレータ
11(木)フライト
12(金)フライト
13(土)フライト
15(月)フライト
16(火)キャンセル
17(水)フライト
18(木)フライト
19(金)フライト
中々良い調子で訓練を行えている委員長です?
木曜日は8-Ⅲ?初の釧路空港へ行きました‼️

ゴールデンウィークに車で遠征して以来2週間ぶりの釧路空港、、、
車では2時間で到着しますがSR22ではなんと、、、
20分‼️
行き方は明瞭!!
帯広空港離陸後、東に向かって海外に到着?
海岸線に沿ってひたすらに北に向かえば釧路空港到着?

初めてSapporo Control から*Radar Traffic Advisoryを受け、初めて釧路空港の管制「Kushiro Tower」 にcontact!
*無線で他の接近する航空機を教えてくれるレーダーサービス
前段を任された我らがA1班の気象予報士が釧路空港まで操縦します☀️
(太ももにニーボードというカンペを装備?️操縦しながらATCやセットする周波数の確認をします)


道中の海岸線は見渡す限りの海霧‼️
地面スレスレの低い位置に海を覆い尽くすように霧が張っています?️?️?️
高度3500ftから見るとドライアイスを地面にぶちまけたような見え方でなんだか不思議です、、、
そうしていると釧路空港到着‼️
釧路空港の滑走路はなんと帯広空港と同じ長さと幅(2500×45m)runway方向(17/35)
訓練にはもってこいです?
釧路空港は海岸付近の小高い丘の上にあります。赤いアプローチライトがカッコいいですね?????

以前エアライン機に乗ってA320の窓から見た釧路空港と全く違う空港に見えます。
訓練生になったことを改めて実感してモチベーションが上がりました?
本日はtouch and go訓練??
飛行場周辺を回って連続で離着陸を行う帯広課程の醍醐味の1つです?
釧路空港は他の航大訓練機が無い為、ホールドをすることなく1時間の訓練で12回ほどtouch and goをすることができ充実した1日となりました⭐️
毎日フライトがあったらなーと思います。
準備をしてキャンセルがあった日の方が疲れます?
本日金曜日の帯広空港でのtouch and go訓練は全く上手くいかず悔しい気持ちでいっぱいではありますが、それでもフライトはめちゃくちゃ楽しいです✈️
早く月曜のフライトにならないかなーと思いながら週末リフレッシュしてきます?️
それでは?



