きっと空へいく

Civil Aviation College

Archive for 5月 31st, 2024

【70-Ⅱ✌️】初めて光り輝く機体に触れて…

without comments


こんにちは!サーフィン、ゴルフ、サウナで休日を謳歌している木口学生です!(勿論勉強も…)

最近、我々0-2(ゼロニー)にとって非常にテンションの上がる出来事がいくつかあったので、ご紹介します!!

まずは、念願の制服が届いきました!どれほど待ち望んだことか…

今まで着ていたシャツと変わって、制服に袖を通した瞬間航大生としての誇りを感じました。授業にも全員揃った格好で出席できるようになり、回期としてより一層まとまったように思います!

格納庫にて、新しい制服で集合写真を撮りました!どうですか、中々にイケてるでしょう?ちなみにゼロニーは下の後ろ姿の写真を見て、「どれが誰か」を判別できます!

この2か月で随分仲良くなったなぁ…(しみじみ)

次に、訓練で使用する機体の見学をさせていただきました!これも全座学生が待ち望んでいたイベント!!

授業で学んだ機体の構造や装備品を自分自身の目で確認したり、実際にコックピットに乗り込んで操作することでエルロン(補助翼)、エレベータ(昇降舵)、ラダー(方向舵)が連動し動くことを確認する貴重な経験となりました!

憧れの機体を目の前に、笑顔が弾けっちゃっていますね!(笑)

座席に座ると気が引き締まり、凛々しい同期たちの顔が沢山見られました!格好いい!!

そんな中ブーーンというエンジン音を耳にし滑走路へ目を向けると、そこには今まさに離陸をしていく先輩の訓練機が!

憧れの先輩の背中を追い続けたら、いつかは我々も九州の空を飛び回ることができるんでしょうか…

最後はゼロニー全員で、光り輝くSR22の前で記念撮影!みんなイキイキとした良い写真だ!

次は22人全員胸にウイングマークをつけ、写真のような笑顔で同じ格納庫に戻ってきます!その為に沢山勉強して技量を磨かねば…

ということで、今回もゼロニーの楽しい日常をお届けしました!

ゼロニーは新しい制服に身を包み気分一新、より一層勉学にも熱が入るんじゃないでしょうか!おっと、私も6月のチェック(試験)ラッシュに向け勉強を始めなければ💦

それではこの辺で失礼いたします…

Written by 70II

5月 31st, 2024 at 5:39 pm

Posted in 未分類