Archive for 3月 16th, 2022
[68-Ⅲ🐝🐝🐝]1-8部屋紹介
こんにちは!
委員長伊藤です🔥
携帯の待ち受けは同部屋の川野学生です❤️
航空力学のチェックを無事に乗り越え
ブログを書きに戻ってまいりました💪
今回は寮の自室を詳しく紹介します!
間取りやベッド、据え置きの備品などなど
自分が入学した後を思い浮かべて御妄想下さい。

因みに今回の登場人物は部屋番号【1-8】
伊藤学生:🐝の王
川野学生:のんびり王子、
ギターやサックス、サッカーにバドミントン、なんでも出来ます。
勉強も🐝の中でトップオブトップ
白川学生:マイペースの極致。
人の話は聞きません。
部屋で勉強するフリしてYouTube見てます。
ズレてるけどとっても優しいです。


まずは部屋の間取りです。
横410センチ縦500センチ高さ300センチ
(伊藤調べ)
つまり大体11畳です。
その中にベッドや机が置いてあるので
実際に使えるのは7〜8畳くらいでしょうか

ベッドの配置は部屋によって異なります。
1-8のように手前側に2つ並んでいるところもあれば
前後に置いてある場所もあります。
カーテンの仕切りが上にあるのでベッドの位置を動かすことはできません。


ベッドはこんな感じです。
現在3人一部屋ですが、どちらが2段ベットか
それは非常に大きな分かれ道になります。
机とスタンドライト、棚は1人1つ与えられています。
私と白川学生と川野学生のそれぞれの机と棚を覗いてみましょう。

委員長はミニマリストで引っ越しの段ボール一箱📦だけで入居したため
スッキリとした棚と机になっています。

白川学生は物でいっぱいですね
自分の棚と私の棚の半分で計1.5棚使っています🔥
部屋に一個だけあるドライヤーは白川学生の私物なのでそれを使わせていただいているので文句は言えません😭

こちらは川野学生
バランスが取れています。

因みに今現在、みかんを食べながらビートに乗っています。

各部屋には服の収納のスペースが2つあります
川野学生はおしゃれさんなので1つを1人で使います。
因みに今現在川野学生は禁止されているはずの部屋での歯磨きをしながらポケモンGOをしています。
私と白川学生は仲良しなので1つを2人で使います。

こちらは部屋共用の棚です。
お菓子や非常食、皿などがあります。
他の部屋では部屋で料理するようのIHや鍋など置いているところが多いです。

こちらは冷蔵庫。
うちの部屋は他の部屋よりかなり大きめです。
1-8はお酒は全く飲まないので貰っても余ってしまいます。。。

そして玄関。
いつの回期のものか分からない張り紙
宮崎本校の4回期の顔名簿(当然100人くらいみんな覚えたよね???)
身だしなみチェックの鏡
大好きな私の系列の8-Ⅱさんからのメッセージ
これらの中で、
真ん中に置いてあるローテーブル
冷蔵庫、給湯器、モニター、姿見
↑これらは上の回期が残していったものです。
全て無い部屋もあります。
逆に電子レンジなど置いてある部屋もあります。
どの部屋になるか、どんな部屋にするかは
入学してみてのお楽しみですね。
以上❗️
ところでこのブログの読者が学外にどれだけいるか分かりませんが、
私たちの生活の中で興味があることがあれば
#ハチサンに質問
でツイートしてみて下さい。
白川学生が気分次第で返信するかもしれません。